研究内容

地球科学 − 文献一覧

 

担当学芸員(柴田健一郎)に関わる文献

 

researchmap

ORCiD

 

【研究論文 (紀要を含む) 】

柴田健一郎・松川正樹・マーチン G. ロックレイ・アンドリュー R. C. ミルナー 2021. SfM多視点ステレオフォトグラメトリーによる恐竜足跡化石の三次元的な記録. 横須賀市博研報 (自然), (68): 1-13.

柴田健一郎・野崎 篤・高橋直樹・笠間友博・西澤文勝・田口公則 2021. 三浦半島の新第三系と第四系:付加体−外縁隆起帯−前弧海盆堆積物. 神奈川博調査研報 (自然), (16): 69-106.

Lockley M. G., Breithaupt B. H., Matthews N. A., Shibata K. and Hunt-Foster R. 2021. A preliminary report on an Early Jurassic Eubrontes-dominated tracksite in the Navajo Sandstone Formation at the Mail Station Dinosaur Tracksite, San Juan County, Utah. New Mexico Museum of Natural History and Science Bulletin, (82): 195-208.

柴田健一郎・倉持卓司・蟹江康光 2020. 横須賀市根岸町に露出した更新統横須賀層大津砂泥部層のエスチュアリー堆積物. 横須賀市博研報 (自然), (67): 1-8.

柴田健一郎・倉持卓司・鈴木 進 2019. 横須賀市観音崎に分布する鮮新統池子層の堆積環境とオトヒメハマグリ科化石. 横須賀市博研報 (自然), (66): 1-9.

Lockley M. G., Foster J. R., Gierlinski G. D. and Shibata K. 2018. Upper Triassic tetrapod track assemblages from the Chinle Group, Moab area, Utah. New Mexico Museum of Natural History and Science Bulletin, (79): 417-427.

Adhiperdana B. G., Hendarmawan, Shibata K. and Ito M. 2018. Relationship between discharge parameters and cross-sectional channel dimensions of rivers in an active margin influenced by tropical climate: The case of modern fluvial systems in the Indonesian islands. Catena, 171: 645-680.

柴田健一郎・浅見茂雄:断層破砕帯で発生した斜面変動 2018. 横須賀市野比海岸における北武断層での事例報告. 横須賀市博研報 (自然), (65): 15-18.

Shibata K., Adhiperdana B. G. and Ito M. 2018. Quantitative reconstruction of cross-sectional dimensions and hydrological parameters of gravelly fluvial channels developed in a forearc basin setting under a temperate climatic condition, central Japan. Sedimentary Geology, 363: 69-82.

柴田健一郎・倉持卓司・蟹江康光 2017. 横須賀市自然・人文博物館付属馬堀自然教育園の更新統大津砂泥部層から産出した軟体動物化石. 横須賀市博研報 (自然), (64): 1-12.

柴田健一郎 2017. 高校生による地層はぎ取り標本の作成:三浦半島に分布する中新―鮮新統三浦層群逗子層の例. 神奈川博調査研報 (自然), (15): 47-50.

高橋直樹・柴田健一郎・平田大二・新井田秀一 2016. 葉山-嶺岡帯トラバース. 地質学雑誌, 122(8): 375-395.

柴田健一郎・蟹江康光 2016. 横須賀市野比海岸の北武断層破砕帯に露出する暗緑色凝灰岩のX線回折分析. 横須賀市博研報 (自然), (63): 9-15.

高橋直樹・三森亮介・小味亮介・根本 卓・岩瀬成知・大島光春・平田大二・柴田健一郎・森 慎一・田中裕一郎・西川 徹・大橋みさき・満澤巨彦・藤岡換太郎・KO-OHO-O の会メンバー 2016. 房総半島沖野島海底谷の海底地形・地質および生物の目視観察—NT12-22 次航海ハイパードルフィン#1426 潜航潜水調査報告—. 神奈川県立博物館研究報告(自然), (45): 11-21.

松川正樹・柴田健一郎・小荒井千人 2015. 群馬県の白亜系戸倉沢層の軟体動物化石群集とそれに基づく手取層群との対比. 東京学芸大学紀要自然科学系, 67: 45-53.

Matsukawa M. and Shibata K. 2015. Review of Japanese Cenozoic (Miocene – Modern) vertebrate tracks. Ichnos, 22: 261-290.

森 慎一・高橋直樹・柴田健一郎・田中裕一郎・平田大二・大島光春・藤岡換太郎 2015. 無人探査機ハイパードルフィンによる相模湾東京海底谷北壁の露頭目視観察. 地質学雑誌, 121(5): 161-166.

柴田健一郎・根本 卓・大島光春・平田大二・高橋直樹・森 慎一・堀田桃子・三森亮介・野田智佳代・岩瀬成知・馬場千尋・満澤巨彦・藤岡換太郎・KO-OHO-Oの会メンバー 2015. 三浦海底谷ならびに東京海底谷の海底地形・地質および生物の目視観察:NT10-15次航海Leg3ハイパードルフィン潜航調査報告. 神奈川県立博物館研究報告 (自然科学), (44): 11-22.

柴田健一郎・倉持卓司・蟹江康光 2015. 横須賀市大津町の更新統横須賀層大津砂泥部層から産出した無脊椎動物化石. 横須賀市博研報 (自然), (62): 25-26.

Shibata K. and Ito M. 2014. Relationships of bankfull channel width and discharge parameters for modern fluvial systems in the Japanese Islands. Geomorphology, 214: 97-113.

Matsukawa M., Shibata K., Sato K., Xu X. and Lockley M. G. 2014. The Early Cretaceous terrestrial ecosystems of the Jehol Biota based on food-web and energy-flow models. Biological Journal of the Linnean Society, 113: 836-853.

Matsukawa M., Shibata K., Koarai K. and Nishida N. 2014. Corbiculoid fauna from the Lower Jurassic Iwamuro Formation, Gunma Prefecture, Japan. Bulletin of Tokyo Gakugei University Division of Natural Sciences, 66: 149-158.

柴田健一郎・倉持卓司・蟹江康光 2014. 津久井化石床のはぎ取り標本に基づく更新統宮田層の無脊椎動物化石リスト. 横須賀市博研報 (自然), (61): 31-34.

藤岡換太郎・平田大二・大島光春・根本 卓・三森亮介・堀田桃子・野田智佳代・萱場うい子・高橋直樹・森 慎一・柴田健一郎・西川 徹・満澤巨彦・KO-OHO-Oの会メンバー 2014. 相模湾の海底地形・地質および生物の目視観察―NT08-21次航海ハイパードルフィン潜航調査報告―. 神奈川県立博物館研究報告 (自然科学), (43): 73-97.

柴田健一郎 2012. 2011年東北地方太平洋沖地震による茨城県北部の屋根瓦損壊と地盤特性. 横須賀市博研報 (自然), (59): 1-10.

平田大二・蟹江康光・柴田健一郎・浅見茂雄・倉持卓司・倉持敦子・小泉明裕・松島義章 2012. 神奈川県南東部三浦半島にみられる田越川不整合の再検証. 神奈川県博調査研報 (自然), (14): 103-116.

蛯子貞二・柴田健一郎 2012. 三浦半島に分布する中新統葉山層群の再検討. 神奈川県博調査研報 (自然), (14): 57-64.

柴田健一郎・太田 薫・松川正樹, 2011. 関東地方における縄文時代の生態系の復元:吉井貝塚・茅山貝塚・橋立岩陰遺跡・加曽利貝塚の例. 横須賀市博研報 (自然), (58): 1-15.

Shibata K., Ito M., Nemoto N. and O’Hara S. 2010. Temporal variation in channel patterns and facies architecture in a gravelly fluvial system: The Paleogene Iwaki Formation on the Joban Coalfield, a forearc basin in Northeast Japan. Island Arc, 19: 489-505.

柴田健一郎 2009. 実験「混濁流を再現しよう」―入浴剤を用いた簡単な水槽実験―. 地学教育, 62 (6): 177-184.

柴田健一郎・蛯子貞二 2009. 三浦市二町谷の神奈川県指定天然記念物「漣痕 (波調層)」の成因. 横須賀市博研報 (自然), (56): 1-8.

蟹江康光・倉持卓司・柴田健一郎 2009. 三浦半島北東部,横須賀市夏島の更新統上総層群野島層より産出した大型化石. 横須賀市博研報 (自然), (56): 25-27.

松川正樹・中西亮平・馬場勝良・相場博明・柴田健一郎・石戸谷彩 子2008. 関東平野西縁部の鮮新―更新世の陸上生態系―食物網とエネルギー流モデルに基づいて. 東京学芸大学紀要自然科学系, (60): 95-110.

蟹江康光・倉持卓司・柴田健一郎・蛯子貞二 2008. 三浦半島北東部,横須賀市浦郷町の鮮新統池子層とその産出化石. 横須賀市博研報 (自然), (55): 1-9.

Obata I., Shibata K., Matsukawa M. and Unwin D. M. 2007. New record of a pterosaur from the Late Cretaceous Izumi Group, Awaji Island, Hyogo Prefecture, Japan. Annual Report of the Fukada Geological Institute, (8): 149-162.

小畠郁生・松川正樹・柴田健一郎 2007. 本邦産長頚竜類・モササウルス類の時代と環境. 亀井節夫先生傘寿記念論文集: 155-177.

Shibata K., Matsukawa M. and Lockley M. G. 2007. Terrestrial ecosystems in the early age of dinosaurs based on food-web and energy-flow models applied to data from western North America. Science Report of the Yokosuka City Museum, (54): 1-22.

Shibata K., Matsukawa M. and Lockley M. G. 2006a. Energy flow modeling applied to data from the Lower Jurassic Navajo Sandstone, western North America: Implication for ecological replacement between the Late Triassic and Early Jurassic ecosystems. In Harris et al., eds., Terrestrial Triassic-Jurassic Transition. New Mexico Museum of Natural History and Science Bulletin, (37): 29-34.

柴田健一郎・伊藤 慎・松川正樹 2006b. 米国ユタ州,ザイオン国立公園周辺で観察される三畳系上部-ジュラ系下部の河成・風成堆積物. 堆積学研究, (63): 2.

松川正樹・小荒井千人・柴田健一郎・中西亮平 2006. 恐竜の体重測定と食物量-骨格標本と縮尺モデルの差の考察に基づいて-. 地学教育, 59: 89-100.

Matsukawa M., Saiki K., Ito M., Obata I., Nichols D. J., Lockley M. G., Kukihara R., and Shibata K. 2006. Early Cretaceous terrestrial ecosystems in East Asia based on food-web and energy-flow models. Cretaceous Research, 27: 285-307.

Matsukawa M., Shibata K., Kukihara R., Koarai K. and Lockley M. G. 2005. Review of Japanese dinosaur track localities: implications for ichnotaxonomy, Paleogeography and stratigraphic correlation. Ichnos, 12: 201-222.

柊原礼士・柴田健一郎・松川正樹 2004. 化石に基づく古生態系復元モデル-セレンゲティ生態系でのテスト. 東京学芸大学紀要第4部門, (56): 153-164.

 

【執筆】

柴田健一郎 2021. 足跡化石から探る太古の世界―恐竜からナウマンゾウまで―. 54 ページ . 横須賀市自然・人文博物館 .

Shibata K., Lockley M. G., Matsukawa M. and Milner A. R. C. 2021. Catalogue of fossil footprints in the Yokosuka City Museum II. Mis. Rept. Yokosuka City Mus., (45): 1-27.

鈴木 進・青木厚美・浅見茂雄・石田利和・緒方芳樹・鎌田和宏・川瀬淑子・柴田健一郎・布施憲太郎 2019. 深海から生まれた三浦半島シリーズII大地が語る観音崎. 三浦半島活断層調査会.

鈴木 進・浅見茂雄・石田敏和・川瀬淑子・柴田健一郎・布施憲太郎 2017. 深海から生まれた三浦半島シリーズI 躍動する荒崎海岸. 三浦半島活断層調査会.

Shibata K., Matsukawa M. and Lockley M. G. 2016. Catalogue of fossil footprint replicas in Yokosuka City Museum: Dinosaur Track Study of the Joint Colorado–Japan Project. Mis. Rept. Yokosuka City Mus., (40): 1-14.

柴田健一郎・柊原礼士 2016. 米国コロラド高原の地質系地域博物館. 神奈川県博物館協会会報, (87): 35-42.

柴田健一郎 2012. よこすか大地と生命の歴史. 40ページ. 横須賀市自然・人文博物館.

Shibata K., Omori Y., Hagiwara K. and Uchifune T. 2011. Catalogue of the type specimens preserved in the Yokosuka City Museum. Mis. Rept. Yokosuka City Mus., (35): 1-44.

柴田健一郎 2009. 2009年「地質の日」協賛行事:横須賀市自然・人文博物館自然観察会「城ヶ島の地層」,「三崎の地層」,博物館教室「地層を調べよう」報告. 堆積学研究, 68 (2): 153.

柴田健一郎・三浦半島活断層調査会 2009. 自然観察会「城ヶ島の地層」開催報告. 地質ニュース, (653): 66-67.

 

【最近の学会発表(筆頭発表者としての発表のみ)】

柴田健一郎・松川正樹 2016. 岩手県陸中海岸に分布する下部白亜系宮古層群羅賀層と田野畑層下部の礫質河川システム. 日本地質学会第123年学術大会講演要旨, 239.

柴田健一郎・伊藤 慎 2015. 関東地方の河川に認められる横断面特性値:古河川水文学への適用を目指して. 日本堆積学会2015年つくば大会プログラム・講演要旨, 106.

柴田健一郎・伊藤 慎 2013. 三浦半島南部,鮮新統初声層に発達する斜交層理の形成プロセス. 日本堆積学会2013年千葉大会プログラム・講演要旨: 81.

柴田健一郎 2013. 三浦半島上部新生界の地質学的研究:レビューと今後の課題. 地質学会関東支部『地質研究サミット』シリーズ第1回「房総・三浦地質研究サミット」講演要旨集: 18-19.

Shibata K., Ito M., Matsukawa M., Milner A. R. C., Harris J. D. and Lockley M. G. 2012. Climatic fluctuation did not affect fluvial styles: An example from the Upper Triassic–Lower Jurassic successions in Southwest Utah, U.S.A. The 11th Symposium on Mesozoic Terrestrial Ecosystems Korea 2012 Abstracts: 355-357.

柴田健一郎 2011. 2011年東北地方太平洋沖地震による茨城県北部の屋根瓦損壊. 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学学会2011年年会合同学術大会講演要旨集 (セクションB): 209.

柴田健一郎・伊藤 慎 2010. 古河川の水文学的特徴の復元:前弧域で発達する古河川の流量. 日本地質学会第117年学術大会講演要旨: 89.

ページ上部へ戻る